民衆とは

久々に長い文章が書きたくなった。 選挙や吉本の問題があるとは思いますが、そのあたりはみんながそれぞれ思えばいいと思います。僕はもう少し抽象的な話をします。オチはないです。 色々な話の中で、民衆と呼ばれる一般社会にいる人間、僕もその1人ですが、…

話すことと話さないこと

自分の中でこれだけは譲れないというものが誰しもあると思う。それを相手に主張するかしないかはおいといて、例えばそれを相手に伝えた時に相手がネガティブな印象を持った時、あれ、自分は間違ってるのかなと思ってしまうことがよくある。その時、自分は何…

Syrup16gというバンドについて

2013年3月1日Syrup16gという日本のロックバンドが解散して五年を迎えた。思えば2007年12月にNHKホールで解散の宣言をして、翌年3月に日本武道館で解散ライブを行った。フロントマンである五十嵐隆は鬱々した中にも希望を見出していて、それが彼ゆえのカリス…

誰も旧世界の話をしない

さて、眠れぬ夜にブログを書きます。その前に、あけましておめでとうございます。本年も当ブログ共々、私をよろしくお願いします。というわけで、今回のテーマは特に力説したいわけでもなく、ただ何と無く思ったことです。なので割と短めです、何もないし。…

音楽は人を救うか

救いようがない、というのが自分の考え。よく、私はこの音楽に救われた、という言葉を聞くが、その解釈に戸惑うことがある。自分の境遇について慰みなのかなんなのかわからないが、そういう類の歌詞だったりするのか、はたまた縋りたいだけなのかもしれない…

複数解を認めないことについての考察

パンはパンでも食べられないパンは? これはなぞなぞの中でもかなりベタなやつで、 誰しもが聞いたことあるかと思います。 答えはフライパン(僕の知ってる限りでは)なんですが、 ようはパンがつく食べれないものを挙げれば、フライパン以外でもいいわけです…

ネットにおけるタブーな話題

僕がネットを始めたのは中学三年生の頃です。 当時はまだISDNとか、テレホーダイとか、そんなものがあった頃です。 あの頃のネットは所謂テキスト系サイトの走りの時期でした。 僕もそういったサイトを見るのが楽しくて、毎日読んでいました。 その中で、も…

はじまりの国

最近、iPhoneからRSSリーダでニュースを読むことが多いです。 その中で、はてぶろ1周年という記事を読みました。 そして、以下を貼り付けてくれるとなんか当たるよ!って書いてました。 はてなブログ1周年おめでとう! id:hatenablog こちとら、はてぶろ開設…