民衆とは

久々に長い文章が書きたくなった。

選挙や吉本の問題があるとは思いますが、そのあたりはみんながそれぞれ思えばいいと思います。僕はもう少し抽象的な話をします。オチはないです。

 

色々な話の中で、民衆と呼ばれる一般社会にいる人間、僕もその1人ですが、なぜ考えて行動しないのだろうと思います。

人は完璧じゃないです、欠陥だらけだと思います、間違ったら正すことは必要です。

でも、それらは本人が意識したことではなく、だれかが右を向け、左を向け、という事に従うだけになってしまっています。

 

あるコミュニティの話です、架空の話と思ってください。

コミュニティの中で生きづらくも何かを考えながら行動する人間がいました。彼は本人が思っているよりも人気が出て、それなりの発言力を持つようになりました。次第にそれを恐れて、コミュニティから抜けることを決断しました。辞めるという事で、彼の周りの人間はそれを止めました、それでも辞めるしかなかった、いろんな事情がありました。

勿論賛成だけでなく否定的な人間もいました、それはきっと必然でした。

 

彼がそのコミュニティを抜けた後、こっそりとその世界を覗くことにしました。だれにも迷惑をかけず、誰とも深く関わろうともせず。

でも次第に彼であることに気づきます、嗅覚なのかなんなのか、それはわかりません。

喜びながらも彼の意思を汲んで、そのことを黙りながら少しずつ馴染んでいきました。

そして同じくして、彼を否定する人間も彼の存在に気づきます。そして謂れのない言葉で彼を批判します。知らない人間はそれを正しいと思い、同じように批判します。伝播するのです、悪しきことほど。

彼はそれを知り、憂いながらそこから去ります。言い訳もせず、何事もなかったかのように、立つ鳥後を濁さずに。

いなくなると、批判した人間はそのことを殊更に言います、俺たちが勝ったと。民衆はそれを信じ、彼を同じように批判します。

何も知ろうとせず、ただ批判します。

事実が違ったとしても、彼らは謝りもせず、言わないあいつが悪いと言います。民衆は同調します、何も知ろうとせず、批判だけをします。

そして、数年後に自分の過ちに気づきながらも、また違う誰かを批判します。考えようともせず、同じような犠牲者が出ても、自分ではないから痛くもありません。

それが民衆です、実態なんてものはどこにもなく、ただ声の大きいものが勝つ。

勝ち負けなんてものでこの世界は決まらないのに。

 

 

この話を聞いて、自分は違うと思うかもしれません。でもそれ自体が傲慢で自分勝手なのです。人は誰だってそういう一面を持ちながらも、自分が好きなんです、僕だってそうなんです。誰かを追いやることで自分の立ち位置を奪われたくないし、足元は簡単に掬われます。

 

この世界は変わらない、醜い、そう思っていても、そうなるのです。それを受け入れるんです、人は、人間は。

 

人に優しくありたい、少しでもそう思うなら、自分を過信せず、何かを犠牲にしてでも、声を上げる、それでも変わらない、そんな世界でも、強く生きようと願えば、きっと少しずつでも変われると、僕は思ってます。